6月11日(土)は、午後から用事があり1時間以内に自宅に帰る事が可能な二見港の水道へ釣行しました。

今回も水道で釣られている方は無く潮も底で釣果は今一だろうと覚悟の釣行でした。
しかし数投で、ピンギスが釣れ1時間程度でベラ、アイナメも釣れて9時頃に強烈なアタリがあり良型キスを期待してリールを巻上げますが、水面に上がって来たのは、赤ベラのダブルでした。

次は、単発ですが少し大きくなったアブラメの新子が続けて2匹釣れました。
その後は、納竿の11時までにキスがパラパラと釣れ短時間でしたが、キス、ベラのアタリを楽しむ事が出ました。
但し、何処の漁港へ釣行する場合も同じですが、車の駐車場所については、気を配る必要があります。
二見港の水道へ釣行する時は、漁師さんの動きに気を配り「ここで釣っても大丈夫ですか」と話しかける事が大事です。
声を掛けると、先ずあかんと言われる事はありません。
更に何時でも移動しますのでと伝えておけば大丈夫です。
今回の釣行でも波止全体に網を広げて修理を始めそうなので移動した方が良いですかと声を掛けると「そこは大丈夫や」と答えてくれ1人で3時間波止を占領してのんびり出来ました。
【釣 果】
キ ス 13匹「12~19センチ」
ベ ラ 2匹「13~15センチ」
アブラメ 2匹「12~13センチ」
(2016年釣行数23回/キス釣果累計215匹)
