10月24日(月)は、久しぶりに長女と釣行しました。
長女とは、毎年都志や鳥飼へ釣行しますが、昨年の落ちギスシーズン以来殆んど釣行してなかったので、久しぶりにキスのアタリを味わいたいと言うので釣行しました。
都志に7時頃に到着し引き釣りでキスを探りましたが、全く反応なく広い護岸を数か所移動しながら1時間以上引き釣りで探りましたが、チャリコ2匹と厳しい状況でした。

やむを得ず近場の鳥飼へ移動し新港、旧港とキスを探りましたが、鳥飼も不発でした。
10時を過ぎてもキスの釣果0と、直近の釣行で一番厳しい状況となり志筑への移動も考えましたが、前回釣行で志筑も今一だったので、長女になんとかキスを釣らせたいと今シーズン好調な富島漁港まで戻る事にしました。
到着すると猫ちゃん達が、後ろに集まって来て魚が釣れるのを待っています。

魚が釣れたので欲しいと言ってます(*_*)

昼過ぎから富島漁港で釣り始めましたが、1投目から15センチのキスが釣れ、2投目で強烈なアタリを捉えチャリコかフグだろうと思い巻上げると、途中で少し違うと感じながら巻き上げると良型キスの姿が見えて、久しぶりの強いアタリを楽しむ事が出来ました。

その後もピンギスやチャリコが主体ですが、20センチ前後のキスも時々釣れ長女にも20センチの良型キスを含め数匹のキスが釣れ今回の釣行目的を達成出来ました。

そろそろ納竿と思っていると近くで釣られていた、ご夫婦から青ムシを頂いたので、少し延長する事にしました。
延長後は、満潮に近づく潮時でしたので、1時間程度入れ喰い状態となり納竿間際には、キスのアタリを捉えて巻き上げる途中しめ込みがあり24センチのマコガレイが釣れ青虫を頂いたご夫婦に感謝です。

当日は、昼までキス釣果0と厳しいスタートでしたが、23センチのキスや24センチのマコガレイも釣れ満足出来る釣行となりました。
【釣 果】
キ ス 25匹「~23センチ」
カ レ イ 1匹「~24センチ」
チャリコ 5匹「~15センチ」
ハ ゼ 2匹「~13センチ」
(2016年釣行日数46/キス釣果累計533匹)
※ピンギス、チャリコ、ハゼは猫ちゃんにプレゼント
