11月28日(月)は、前回釣行の餌があったので、二見人工島へ3度目の落ちギス狙いに行きました。

本来は、朝から釣行したかったのですが、昼まで予定があり二見に着いたのは、14時半になりました。
今回は、潮が込み始める時合いでしたので、直ぐに引き釣りを始めましたが、2投目まで全くアタリなく3投目で、やっとアタリがあり20センチの丸々としたキスが強烈なアタリを楽しませてくれました。
この1匹が釣れ、スイッチが入ったように約1時間殆んど素針なく良型キスが釣れ続けました。
釣れるキスは、全て22センチ前後で、当日最大の24センチが2匹釣れました。
当日元気な餌を買っておくべきだったと後悔しましたが、弱って伸びきった石ゴカイを2匹垂らして切れないように投入するとゴンゴンと良型キスがアタリます。
流石に落ちに入ったと納得しました。
毎年、今の時期には、淡路都志漁港で落ちギスの強烈なアタリを楽しませてくれますが、今年は全く港内に落ちギスが入りませんが、近場の二見で落ちギスのアタリを楽しめるとは、思いませんでした。
16時を過ぎ餌も少なくなりアタリも少なくなりますが、最後の餌1匹まで良型キスが釣れ3度目の二見釣行で、やっと落ちギスの強烈なアタリを楽しむ事が出来ました。
朝から来られていた方は、釣場でキスを捌いておられ25センチ最大で29匹の釣果との事でした。
近日中に元気な餌をタップリ買って朝から釣行したいと思います。
【釣 果】
キ ス 13匹「~24センチ」
ベ ラ 1匹「~21センチ」
チャリコ 1匹「~13センチ」
(2016年釣行日数54/キス釣果累計639匹)

