3月25日(日)久しぶりに播磨新島赤灯台波止へ調査に行と2人の常連さんが居られましたが、まだキスの反応は無いようでした。
私は3月に入り赤灯台へ3回釣行し連続で○ボーとなり冬眠しておりました。
今年は、淡路のキスも厳しいようで1回釣行しただけで4月を迎えようとしてます。
本来は、3月中に1回は境水道へ釣行するのですが、今シーズンは境水道も良型キスが釣れないようで水道釣行を躊躇していました。
3月26日(月)次女の就職祝いで急遽、天橋立方面へ1泊で行く事になりました。
行くと決まれば、わが家の女性達は宿泊先のHPを調べてストロベリースイーツビュッフェがある事を調べ初日の昼食代わりに予約を入れ11時に現地に到着するよう自宅を8時に出発する事になりました。
道中は平日なので順調に走り予定道理に11時過ぎに現地に到着しました。
ビュッフェに行くと既に20人程の方が並んでおられたので予約しておいて良かったと思いましたが、流石にお客様は殆んど女性で男性は家族連れのグループ3組程度でした。
さてテーブルが決まりスタートすると周りの女性群はケーキの方へ群がり凄い迫力でショートケーキをテーブルに運んで行かれます。
そしてケーキが口の中にどんどん消えて行きます。




私も甘い物は好きな方ですが、ケーキ2個食べた後は、サラダと果物だけて満足しました。

しかし女性群は、ショートケーキと言えどもどんどん食べ続けて1時間半のギリギリまで食べるとは、本当に凄いです。
やっとスイーツビュッフェが終了し私の楽しみの時間が近づいてきます。
チェックインまでに2時間あるので、家族は次女の運転で天橋立観光に行き私は近くの海岸で車から降りて竿を出す事にしました。

天橋立もキスは少し早いと思いましたが、久しぶりに竿を振る事が出来るだけでも満足です。

気温が上昇し23度となる中で数か所移動しながら約2時間引き続けましたが、案の定アタリ無く終了しました。

しかし暖かい日差しの中での釣行は最高でした。

その後は、ホテルへ16時半にチェックインしゆっくりと温泉に入りお腹へ減らして19時半からのバイキングを頂き満足な1日を終えました。



わが家の家族は、沢山食べる割に好き嫌いも激しいので、ダイワロイヤルグループならバイキング形式なので好きな物を選んで食べる事が出来るので子供が小さい頃から殆んどの旅行で利用しています。
翌朝もバイキング形式なので、私は何時もパンを頂いた後に、ご飯と味噌汁を頂きます。
ダイワロイヤルホテルは、チェックアウトも11時なので本当にのんびり出来るのが良いです。




帰りは、天橋立の知恵の餅を土産に購入し私の希望で大ギスポイントの由良川を偵察し昼食は大江山の鬼そばをいただき福知山から舞鶴道と中国道を乗り継ぎ無事に次女の就職祝い旅行を終えました。


今回も釣果の方は予想どうりの結果でしたが、4月になり櫻が散り始める頃にはキスの活性が上がってくると思いますので、そろそろ気合いを入れて釣行計画を立てたいと思います。