8月29日(水)週末から天気が悪くなるようなので遠征を延期し淡路志筑川護岸波止へ釣行する事にしました。
当日は、現地に3時半に到着し涼しい間に良型キスを狙う作戦でしたが、気温27度で無風だったので強烈な暑さの中で引き釣りを始めましたが、額から汗が流れ続ける暑さでした。
1投目から大きなナイロン袋が掛かり巻上げると汗が吹き出します。
暗い海面を見ると水面にはペットボトルや大きな木が漂ってました。
ゴミを避けながら引き釣りを続けていると変なアタリがあり巻き始めると重量感があり上がって来たのは42センチの大きなアナゴでした。

続いてキスとは違うアタリがあり釣れたのは13センチ程のガシラでした。

ピンチャリとテカミは釣れますが、キスが釣れません。
明るくなり始めた頃にやっとキスらしきアタリがあり、15センチ程のキスが釣れましたが、今回は暗い間にキスは釣れませんでした。

5時50分気温が上がり暑くなって来ました。

明るくなると海面がゴミだらけで先日の台風の激しさが分かります。

酷いゴミでキスが釣れる気がしません。

暑さもピークに達しましたが、満潮の時合いまで粘りピンギスを数匹追加し8時過ぎに納竿しました。

キス釣果11匹「12~15センチ」
2018年キス釣果累計 320匹
