9月28日(金)台風24号の接近で暫らく釣行出来ないので近場の高砂港へ釣行しました。
近場の播磨新島や東二見でキスが釣れ始めたと言う情報が全く入らないので釣行を控えてました。
今回は、以前地元の釣友から聞いた高砂港でキスが釣れ始めると播磨新島や二見方面でもキスが釣れるとの情報を思い出しての釣行です。
11時満潮の高砂港へ向けて自宅を7時に出発し7時半に現地に到着しました。

現地に着くと釣人は5名居られましたが、殆んどがルアーの方だったのでキスは釣れて無いのかと思いました。

高砂港は3回目の釣行ですが、キスが釣れた事がありませんが、高砂港は早くキスが釣れると言う事に期待して8時頃から港内の中程に1投目を投入し引き始めると直ぐにアタリがあるもキスとは違うアタリで巻き上げると12センチ程度のハゼが釣れました。

少しづつ波止先端へ移動しつつ引き続けますが、ハゼが釣れ続きました。
次は外向けで引き始めるとコンコンと、お馴染みのアタリがあり少し大きくなっチャリコが釣れました。
暫らく外向けで引き続けていると1時間程度でやっとキスのアタリがあり12センチ程度のキスが続けて2匹釣れました。

8時を過ぎると久々の夏日で暑くなり置き竿にして一服した後、巻上げると重くてテーパーラインを残すところまで来ると締め込みがあり錘が水面に上がって来ると後に大きな黒いものが浮いてきてカレイが最後の抵抗をしましたがテトラに掛かりそうだったので一気に取り込もうとしましたが、針掛かりが浅く外れてしまいました。
逃がした魚は大きいと言いますが30センチは超えていたと思いますので残念です。
その後は、気が抜けて波止先端まで引き続けなんとか18センチのキスをトップに3匹追加しハゼやチャリコの追加もあり昼過ぎに納竿しました。


キ ス 5匹「~18センチ」
2018年キス釣果累計 341匹
