10月31日(水)15時からキス釣査に行きました。
当日は、北西の風が強く波止先端まで行く間にも体が風でふらつく程でした。

投げ釣りをされている方は1人だけで釣果を聞くもチャリコばかりとの寂しい返事が帰ってきます。
常連のタコ釣りの方も今日は釣れないとの事です。
風も強く結構寒いので1時間程度探って終わろうと1投目を投入し引き始めると1色程度巻いた時に僅かに竿先にアタリを感じると同時にキス独特のアタリがあり1投目から18センチのキスが釣れました。

その後は少し大きくなったチャリコが釣れ続く中で小型キスも3匹釣れました。

16時を過ぎた頃から更に風が強くなり納竿しようかと思った時に結構強いアタリを捉えて上がって来たのは、綺麗な胸鰭を持つスズキ目ヒメジ科の魚で通称「オジサン」でした。

更に16時半頃に当日最大の22センチのキスが釣れたので、日没まで粘りましたが、20センチのキスとグチを追加し終了しました。

まだ秋ギス本番までは1潮先と感じる釣行でした。
「釣 果」
キ ス 6匹「~22センチ」
2018年キス釣果累計 405匹

