今日は、早朝に雨と風が強い中を7時に自宅を出て朝からすき屋で牛丼を食べていると雨は上がり東二見西水路から水路内の引き釣り可能なポイント数か所を調査しました。
しかしながら何処もキスのアタリを捉える事無く撃沈し江井ヶ島海岸で初めてキスのアタリがあり正午までに7匹程キスが釣れました。
昼過ぎに予定があり自宅に戻り用事を済ませ14時半頃から再度江井ヶ島海岸に向かいました。
潮は下げに入り良くないと思いながら午前中より風は弱くなってましたが、気温が下がり指先が冷たくエサを刺しにくい程です。
何時ものマイポイントを探り始めると何と1投目から強いアタリを捉え20センチのキスが釣れました。

更に続けてアタリがあり僅か1時間程度で7匹のキスが釣れました。
その後もパラパラとキスを追加しましたが、日が沈むまでに釣果写真を撮る事にしました。
その頃に近くで釣りをされていた地元の方がチヌいらんかと言って頂いたので有難く頂き暗くなるまでに納竿しようと投げたラスト1投に良型キスがダブルで釣れました。
やはり江井ヶ島周辺のキスは日没間際に良型キスが釣れると確信しました。
しかし今の潮でも全く落ちギスが釣れない東二見周辺は今年も不発となりそうです。
「釣 果」
キ ス 20匹「10~23センチ」
2019年キス釣果累計 1489匹

※釣果写真撮影後に2匹追加しました。チヌは頂き物です。