7月31日(金)高砂の常連さんと釣友の情報により当日は、初めてのポイントでキスを探る事にしました。
高砂の常連さんや釣友の話では、高砂港からカネカ前の歪なテトラ上を西に20分程歩いてキスポイントを攻めるようです。
昨年も常連さんの話を聞き釣友はチャレンジしたようですが、何時も良型キスが釣れるとは限りませんが釣れるキスは西へ行く程型が良いとの事です。
先日も釣友MさんとNさんが釣行し20センチ超のキスを含め30匹以上釣られたようです。
今回私がチャレンジしたポイントは、カネカの北西にある駐車場から歩く方法で皆さんが釣られている更に西端の波止を目指して歩きました。
駐車場からでも20分以上歩かなければ駄目ですが、テトラよりは安全です。
当日は、6時半に駐車場を出発して南西の波止に着くとのんびり歩いたので30分近く掛かりました。

しかし到着してタックルの準備をしていると汗が額から流れて中々引き釣りを始められない程でした。
その頃に釣友のMさんから東のテトラ上に来ているとの連絡が入りました。
更に釣友のNさんもテトラ上に着いたとの事で可なり離れてますが当日の釣果が楽しみです。

遥か彼方に高砂港の白灯台が見えてます。
7時頃から引き釣りを始めると直ぐにキスのアタリがありましたが、15センチ程度のキスが連続で釣れました。

キスは居ると思いながら引き続けていると足もとまで巻上げた時にゴゴーンと強烈なアタリがあるも海面に上げるまでに外れてしまいました。
釣れているキスにヒラメが食い付いたのではないかと思いました。
当日は曇りで適度に風が有ったので快適なスタートでしたが、日差しが出ると強烈な暑さになります。
9時を過ぎた頃に潮が動かなくなりアタリが無くなりましたが10時頃から投入の度にアタリが有り4投連続でキスが釣れましたが最大で17センチでした。

11時頃には暑さもピークとなり納竿しましたが残念ながら20センチ超のキスを釣る事が出来ませんでした。
釣友Mさんも納竿されるとの連絡が入り釣果を聞くと良型キスは今一との事でしたが、30匹程釣られたようです。
昼まで頑張られた釣友のNさんも15匹程釣られたようですが良型キスは今一だったようです。
やはり日ムラがあるようです。
当日は、初めてのポイントだったので楽しませてもらいましたが、歩く時間を考えると常時釣行するには厳しいと感じました。

「釣 果」
キ ス 8匹「14~17センチ」
2020年キス釣果累計 540匹

高砂の常連さんや釣友の話では、高砂港からカネカ前の歪なテトラ上を西に20分程歩いてキスポイントを攻めるようです。
昨年も常連さんの話を聞き釣友はチャレンジしたようですが、何時も良型キスが釣れるとは限りませんが釣れるキスは西へ行く程型が良いとの事です。
先日も釣友MさんとNさんが釣行し20センチ超のキスを含め30匹以上釣られたようです。
今回私がチャレンジしたポイントは、カネカの北西にある駐車場から歩く方法で皆さんが釣られている更に西端の波止を目指して歩きました。
駐車場からでも20分以上歩かなければ駄目ですが、テトラよりは安全です。
当日は、6時半に駐車場を出発して南西の波止に着くとのんびり歩いたので30分近く掛かりました。

しかし到着してタックルの準備をしていると汗が額から流れて中々引き釣りを始められない程でした。
その頃に釣友のMさんから東のテトラ上に来ているとの連絡が入りました。
更に釣友のNさんもテトラ上に着いたとの事で可なり離れてますが当日の釣果が楽しみです。

遥か彼方に高砂港の白灯台が見えてます。
7時頃から引き釣りを始めると直ぐにキスのアタリがありましたが、15センチ程度のキスが連続で釣れました。

キスは居ると思いながら引き続けていると足もとまで巻上げた時にゴゴーンと強烈なアタリがあるも海面に上げるまでに外れてしまいました。
釣れているキスにヒラメが食い付いたのではないかと思いました。
当日は曇りで適度に風が有ったので快適なスタートでしたが、日差しが出ると強烈な暑さになります。
9時を過ぎた頃に潮が動かなくなりアタリが無くなりましたが10時頃から投入の度にアタリが有り4投連続でキスが釣れましたが最大で17センチでした。

11時頃には暑さもピークとなり納竿しましたが残念ながら20センチ超のキスを釣る事が出来ませんでした。
釣友Mさんも納竿されるとの連絡が入り釣果を聞くと良型キスは今一との事でしたが、30匹程釣られたようです。
昼まで頑張られた釣友のNさんも15匹程釣られたようですが良型キスは今一だったようです。
やはり日ムラがあるようです。
当日は、初めてのポイントだったので楽しませてもらいましたが、歩く時間を考えると常時釣行するには厳しいと感じました。

「釣 果」
キ ス 8匹「14~17センチ」
2020年キス釣果累計 540匹
