9月30日(木)10時から播磨新島に出撃しました。
珍しく車が少なく波止に下りても釣人の数が少ないように感じながら波止先端に向かいました。

当日は、予定が無いので、常連さんと話をしながらタックルの準備を始めました。
引き釣りを初めて数投目で釣友Nさんが来られ暫くして釣友Iさんも来られ3人で引き釣りを始めたもののキスのアタリが有りません。
昼頃には時合いが来るだろうと引き続けますが、キスはパラパラと釣れる程度で昼を過ぎても変化無くチャリコとハゼのアタリが活発です。

昼過ぎに強いアタリを捉え良型キスかと期待しましたが、大きなグチが強烈なアタリを楽しませてくれました。

15時過ぎにクレーン船が帰って来たので、これで今日は駄目だと納竿しようと思った時に突然南側にハマチのナブラが発生し釣友Nさんがキス仕掛をルアーに変え投げる事10分程度で昨日同様に掛かったと言い5分程格闘して玉を借り取り込みました。

昨日に比べたら少し小ぶりですが、立派なハマチで釣友Nさんが直ぐに捌き片身を頂きました。
キス釣果が少ない時は有難いです。
昨日頂いたメジロは身がコリコリして最高の味でしたが、今日も旨い刺身を食べる事が出来ます。
「釣 果」
キ ス 11匹「14~20センチ」
グ チ 2匹「17~25センチ」
2021年キス釣果 701匹

「今日もチャロは眠むそうです」

珍しく車が少なく波止に下りても釣人の数が少ないように感じながら波止先端に向かいました。

当日は、予定が無いので、常連さんと話をしながらタックルの準備を始めました。
引き釣りを初めて数投目で釣友Nさんが来られ暫くして釣友Iさんも来られ3人で引き釣りを始めたもののキスのアタリが有りません。
昼頃には時合いが来るだろうと引き続けますが、キスはパラパラと釣れる程度で昼を過ぎても変化無くチャリコとハゼのアタリが活発です。

昼過ぎに強いアタリを捉え良型キスかと期待しましたが、大きなグチが強烈なアタリを楽しませてくれました。

15時過ぎにクレーン船が帰って来たので、これで今日は駄目だと納竿しようと思った時に突然南側にハマチのナブラが発生し釣友Nさんがキス仕掛をルアーに変え投げる事10分程度で昨日同様に掛かったと言い5分程格闘して玉を借り取り込みました。

昨日に比べたら少し小ぶりですが、立派なハマチで釣友Nさんが直ぐに捌き片身を頂きました。
キス釣果が少ない時は有難いです。
昨日頂いたメジロは身がコリコリして最高の味でしたが、今日も旨い刺身を食べる事が出来ます。
「釣 果」
キ ス 11匹「14~20センチ」
グ チ 2匹「17~25センチ」
2021年キス釣果 701匹

「今日もチャロは眠むそうです」
