11月29日(月)10時に東二見に着くと橋下付近とテトラ前には数名カレイ釣り師が居られたので引き釣りが出来る橋の西側でキスを探る事にしました。

当日の潮は、11時が底で18時満潮だったので、釣り始めた頃は潮の流れが止まり始めていたので根掛かりが少なく快適な引き釣りが出来ました。
2投目で強いアタリが有りましたが、キスではないようで慎重に巻き上げると大きな肉厚のテンコチが釣れました。

直ぐにサイズを測ると23センチもあり刺し身に出来そうです。

その後は、キスがアタリ始め1時間程で20センチ前後のキスが5匹釣れ続けましたが、その後はアタリがあるものの中々掛からない時間が続きました。


その頃に釣友Nさんが来られ1投目からキスを釣り始められました。

数投目で良型キスもダブルで釣られました。

私は予定あり13時過ぎに釣りを中断し用事を済ませ15時に再度東二見に戻り引き釣りを始めましたが、午前中と違い根掛かり連発となりキス1匹とチャリコ2匹を釣り17時に納竿しました。
今日は、釣り始めた時は、羽根を痛めて飛べないウミネコの姿が見えなかったのですが気が付くと私が引き釣りをしている下に来てましたので、チャリコ2匹を小さくハサミで切り与えてやると凄い勢いで食べました。
もう少しで手から魚を食べる程に慣れて来たので可愛いものです。

更に青虫を与えてやると美味しそうに食べてました。

今日は、前回より更に元気になっているようで海面浮かんでいる姿を見る事が出来ました。

東二見に釣行する優しい釣り人のお陰で日々体力が回復しているようです。
「釣 果」
キ ス 11匹「15~21センチ」
ハ ゼ 1匹「19センチ」
テンコチ 1匹「23センチ」
2021年キス釣果 1112匹

「チャロも可愛いよ」


当日の潮は、11時が底で18時満潮だったので、釣り始めた頃は潮の流れが止まり始めていたので根掛かりが少なく快適な引き釣りが出来ました。
2投目で強いアタリが有りましたが、キスではないようで慎重に巻き上げると大きな肉厚のテンコチが釣れました。

直ぐにサイズを測ると23センチもあり刺し身に出来そうです。

その後は、キスがアタリ始め1時間程で20センチ前後のキスが5匹釣れ続けましたが、その後はアタリがあるものの中々掛からない時間が続きました。


その頃に釣友Nさんが来られ1投目からキスを釣り始められました。

数投目で良型キスもダブルで釣られました。

私は予定あり13時過ぎに釣りを中断し用事を済ませ15時に再度東二見に戻り引き釣りを始めましたが、午前中と違い根掛かり連発となりキス1匹とチャリコ2匹を釣り17時に納竿しました。
今日は、釣り始めた時は、羽根を痛めて飛べないウミネコの姿が見えなかったのですが気が付くと私が引き釣りをしている下に来てましたので、チャリコ2匹を小さくハサミで切り与えてやると凄い勢いで食べました。
もう少しで手から魚を食べる程に慣れて来たので可愛いものです。

更に青虫を与えてやると美味しそうに食べてました。

今日は、前回より更に元気になっているようで海面浮かんでいる姿を見る事が出来ました。

東二見に釣行する優しい釣り人のお陰で日々体力が回復しているようです。
「釣 果」
キ ス 11匹「15~21センチ」
ハ ゼ 1匹「19センチ」
テンコチ 1匹「23センチ」
2021年キス釣果 1112匹

「チャロも可愛いよ」
