7月13日(水)釣行時に左目が霞むように感じてサングラスを外して右目を閉じると左目の視野の上部が黒くなっているのに気付きました。
直ぐに自宅に帰り現在通っている眼科に電話をするも14日(木)は休みの為に15日(金)朝一に診察を受けると網膜剥離と診断され早急に手術が必要と言われ手術可能なあさぎり病院に紹介状を書いて頂きました。
7月16日(土)あさぎり病院に行き各種検査を受けて18日に入院、19日手術の予定となりました。
入院日数は10日程との事で自宅に帰り入院準備を始めました。
ところが別居中の次女の家に妻が泊まりに行った翌日10日に次女がコロナを発症し病院に行くと陽性と診断され自宅療養となりました。
自宅に帰った妻も13日から喉の痛みと発熱を発症し14日に保健所に連絡し近くの病院2ケ所を聞き連絡するも1か所目は受付も出来ないようで2ケ所目の病院に電話をすると直ぐに連れて来れますかとの事で神出の久野病院に向かいました。
到着後車中でPCR検査を受けると即、陽性と診断され自宅に帰り2時間後に保健所から連絡が入り119へ電話し救急車で妻は入院する事になりました。
妻がコロナに感染した事で、私と長女が濃厚接触者となるので、あさぎり病院に事情を伝えると院内感染を恐れ19日の手術は日帰りで実施する事になりました。
更に15日に長女も熱と喉の痛みが発症したので、妻がお世話になった久野病院に連絡しPCR検査をお願いすると数値は低いようですが、みなし陽性と診断され自宅に帰り保健所からの連絡を待ちますが、この頃からコロナ発症者が増加し保健所からの連絡は翌日の15時になりました。
長女は入院不可となり保健所の指導で自宅療養となりました。
これで私がコロナ発症したら絶対絶命となるところでしたが、幸いに感染する事無く19日にあさぎり病院で網膜剥離硝子体手術をして頂きました。
病院では、私が濃厚接触者となるので裏口から入り手術が始まるまで個室で隔離状態で手術時間は1時間半を要し無事に終了しました。
手術当日は、次女が自宅療養期間を終えていたので病院への送迎をしてくれ翌日の診察と3日後の診察も助かりました。
その後、妻が軽症だったので23日に退院し次女も24日から仕事に行きました。
自宅療養中の長女は食欲が無いようでですが、元々元気なので少しづつ体調が戻り始めてます。
私も暫らくは、視力回復と視野が戻るよう治療に励みたいと思っております。
この度のコロナ感染で、初診で妻のPCR検査と入院の指示、長女のPCR検査、更に私がコロナ濃厚接触者となった事で手術に関してのアドバイスまでして頂いた久野病院の先生には本当にお世話になりました。
手術後に久野病院の先生に連絡すると困った事が有れば何時でも連絡下さいと優しい言葉を頂き本当に信頼出来る病院と先生に対応して頂き我が家のピンチを救って頂きました。
ブログを、ご覧頂いている皆さんもコロナと熱中症に注意して下さい。
「わが家で唯一元気なチャロ君です」


直ぐに自宅に帰り現在通っている眼科に電話をするも14日(木)は休みの為に15日(金)朝一に診察を受けると網膜剥離と診断され早急に手術が必要と言われ手術可能なあさぎり病院に紹介状を書いて頂きました。
7月16日(土)あさぎり病院に行き各種検査を受けて18日に入院、19日手術の予定となりました。
入院日数は10日程との事で自宅に帰り入院準備を始めました。
ところが別居中の次女の家に妻が泊まりに行った翌日10日に次女がコロナを発症し病院に行くと陽性と診断され自宅療養となりました。
自宅に帰った妻も13日から喉の痛みと発熱を発症し14日に保健所に連絡し近くの病院2ケ所を聞き連絡するも1か所目は受付も出来ないようで2ケ所目の病院に電話をすると直ぐに連れて来れますかとの事で神出の久野病院に向かいました。
到着後車中でPCR検査を受けると即、陽性と診断され自宅に帰り2時間後に保健所から連絡が入り119へ電話し救急車で妻は入院する事になりました。
妻がコロナに感染した事で、私と長女が濃厚接触者となるので、あさぎり病院に事情を伝えると院内感染を恐れ19日の手術は日帰りで実施する事になりました。
更に15日に長女も熱と喉の痛みが発症したので、妻がお世話になった久野病院に連絡しPCR検査をお願いすると数値は低いようですが、みなし陽性と診断され自宅に帰り保健所からの連絡を待ちますが、この頃からコロナ発症者が増加し保健所からの連絡は翌日の15時になりました。
長女は入院不可となり保健所の指導で自宅療養となりました。
これで私がコロナ発症したら絶対絶命となるところでしたが、幸いに感染する事無く19日にあさぎり病院で網膜剥離硝子体手術をして頂きました。
病院では、私が濃厚接触者となるので裏口から入り手術が始まるまで個室で隔離状態で手術時間は1時間半を要し無事に終了しました。
手術当日は、次女が自宅療養期間を終えていたので病院への送迎をしてくれ翌日の診察と3日後の診察も助かりました。
その後、妻が軽症だったので23日に退院し次女も24日から仕事に行きました。
自宅療養中の長女は食欲が無いようでですが、元々元気なので少しづつ体調が戻り始めてます。
私も暫らくは、視力回復と視野が戻るよう治療に励みたいと思っております。
この度のコロナ感染で、初診で妻のPCR検査と入院の指示、長女のPCR検査、更に私がコロナ濃厚接触者となった事で手術に関してのアドバイスまでして頂いた久野病院の先生には本当にお世話になりました。
手術後に久野病院の先生に連絡すると困った事が有れば何時でも連絡下さいと優しい言葉を頂き本当に信頼出来る病院と先生に対応して頂き我が家のピンチを救って頂きました。
ブログを、ご覧頂いている皆さんもコロナと熱中症に注意して下さい。
「わが家で唯一元気なチャロ君です」

