9月29日(木)前日釣行で良型キスが釣れた時合いを狙って播磨新島へ釣行しました。
当日も青物狙いの釣り人が波止に大勢居られました。

波止先端に着くと右側には、時々お会いする地元のキス釣り師2名が居られ左側には、ルアーマンが1名とセンターに3名居られたので、暫く様子を見ながら内向けて引き釣りを始めました。
潮は込みで西へ流れてますが、キスのアタリは無く釣れるのは、チャリコとハゼだけです。
1時間程して先端左側のルアーマンが納竿されるようで、後に入れて頂きました。
潮の動きは昨日のような状況となり気合いを入れて引き釣りを始めますが、全くアタリ無く餌だけ取られる状態が続きました。
潮は西へ流れて最高の状態ですが釣れるのは、少し大きくなったチャリコばかりです。

釣り初めて2時間経過してもキス釣果3匹と酷いものです。
11時頃にセンターに居られた若い方3人も移動されて西向きは、何処でも投入出来るようになり引き続けますが状況は変わりません。
飲ませ釣りの達人は何時もながら快調にハマチ、シオ、スズキを釣られてます。

正午を過ぎた頃に波止先端内向けで引き釣りをされていた2名の方が納竿されるようで釣果は、まずまずだったようです。
私も昼過ぎに納竿する予定でしたが、潮が中に入り動き始めたので数投探ってみようと潮目に投入すると錘の着底と同時にキスのアタリがありゆっくり巻き続けると更に強いアタリで追い食いが続き巻上げると何と4連でバナナ状態でキスが上がって来ました。

今が時合と同ポイントに投入すると直ぐにアタリが有りキスダブルとハゼの3連、更にキスダブルと続きました。



しかし最高の時合いの最中に大きな船が何時もより波止先端に近いところを通り、嫌な予感が的中し全くアタリが無くなりました。

当日も半時間程の時合いが無ければ釣果は酷いものでした。
過去の播磨新島釣行は潮を読んで釣行すれば、ほぼ外れは無かったのですが、近年は潮を読んで釣行しても難しくなりました。
しかしながら釣れるキスのサイズは確実に良くなっているので今後が楽しみです。
「釣 果」
キ ス 14匹「14~19センチ」
2022年キス釣果 662匹

※キス釣果は少なかったですが、飲ませ釣りの方に35センチのシオを頂きました。
当日も青物狙いの釣り人が波止に大勢居られました。

波止先端に着くと右側には、時々お会いする地元のキス釣り師2名が居られ左側には、ルアーマンが1名とセンターに3名居られたので、暫く様子を見ながら内向けて引き釣りを始めました。
潮は込みで西へ流れてますが、キスのアタリは無く釣れるのは、チャリコとハゼだけです。
1時間程して先端左側のルアーマンが納竿されるようで、後に入れて頂きました。
潮の動きは昨日のような状況となり気合いを入れて引き釣りを始めますが、全くアタリ無く餌だけ取られる状態が続きました。
潮は西へ流れて最高の状態ですが釣れるのは、少し大きくなったチャリコばかりです。

釣り初めて2時間経過してもキス釣果3匹と酷いものです。
11時頃にセンターに居られた若い方3人も移動されて西向きは、何処でも投入出来るようになり引き続けますが状況は変わりません。
飲ませ釣りの達人は何時もながら快調にハマチ、シオ、スズキを釣られてます。

正午を過ぎた頃に波止先端内向けで引き釣りをされていた2名の方が納竿されるようで釣果は、まずまずだったようです。
私も昼過ぎに納竿する予定でしたが、潮が中に入り動き始めたので数投探ってみようと潮目に投入すると錘の着底と同時にキスのアタリがありゆっくり巻き続けると更に強いアタリで追い食いが続き巻上げると何と4連でバナナ状態でキスが上がって来ました。

今が時合と同ポイントに投入すると直ぐにアタリが有りキスダブルとハゼの3連、更にキスダブルと続きました。



しかし最高の時合いの最中に大きな船が何時もより波止先端に近いところを通り、嫌な予感が的中し全くアタリが無くなりました。

当日も半時間程の時合いが無ければ釣果は酷いものでした。
過去の播磨新島釣行は潮を読んで釣行すれば、ほぼ外れは無かったのですが、近年は潮を読んで釣行しても難しくなりました。
しかしながら釣れるキスのサイズは確実に良くなっているので今後が楽しみです。
「釣 果」
キ ス 14匹「14~19センチ」
2022年キス釣果 662匹

※キス釣果は少なかったですが、飲ませ釣りの方に35センチのシオを頂きました。