1月12日(木)の釣行以来海へ出かける事なく身体のメンテと仕掛け作りに励んでおります。

その後も釣友からの情報では近場のキスが全く釣れないとの事で今シーズンも厳しいスタートのようです。

この時期は、境水道や宮津方面へ釣行し上手く寄り場を見つけた釣友達は良型キスを釣ってます。

しかし暫くは、雪や路面凍結の心配も有り日本海側への釣行は厳しいと思います。

この間にシーズン中の仕掛け作りに励み300本の針を結びました。

私の仕掛けは基本3本針なので100セット目標で作成中です。

私の基本仕掛けはシンプルで、
1ヒロ半のモトス3号を使い30センチの3本撚りを作りハリス1.5号に結んだ9号針を3本付けるだけの簡単仕掛けです。

私の仕掛けは、基本太仕掛で大針を使用しキス釣りを始めた時から使用していた、お気に入りの「ささめ針のキスイレグ」を使い続けてましたが、数年前に販売終息するとの事で可能な限り買い集めてましたが、残り300本程となった事で新たなキス針を模索中です。

DSC_0591

今シーズンは、
ささめ針社のビクトルキス、競技キス、アスリートキスの9号を使って見ようと思ってます。

IMG_20221231_095609

DSC_0581

IMG_20221231_095630

こんな太い仕掛けでもキスの活性が上がれば10センチ足らずのキスでも飲み込んで釣れます。

それ以上小さいキスは釣れなくてよいと思ってます。

近場のキスが釣れ始めるまでに更に300本程の針を結び終えたいと思います。

更に今シーズンは市販の針も使用しようと考えてます。
IMG_20220827_091010

此処数年は、近場のキスの活性も4月に入っても釣れ始めないので、雪の心配が無くなる頃に日本海側にも遠征したいと思います。

今シーズンは、自宅の庭にも雪が積り厳しい寒さでしたが、来週からは一気に気温が上がり暖かくなるようなのでキスシーズンインに向けて準備を始めようと思います。

「チャロも元気で、2月22日のニャンニャンの日を祝ってやりました」
1677262511434

1677262470664

「ウサギの被り物を娘に被せられて嫌がってます」
line_324935754287128