8月29日(火)マイポイントの播磨新島のキスが不調なので、今シーズン3回目の高砂港のキス調査に行きました。
当日の潮時は、満潮が7時だったので現地に6時前に到着しました。

早々に波止に行くとキスポイントに3名のキス釣り師の姿が見えたので波止に下りた際で引き釣りを始める事にしました。

1投目を投入し巻き上げると強いアタリを捉え19センチのキスが幸先良く釣れました。

今日は活性が良いと思い引き続けますが、後が続かず2匹目のキスが釣れた時に釣友Mさんが来られました。
移動しようかと思いましたがキス釣り師さんが3名居られたので移動は諦めました。
釣友からの情報では、昨日は活性が高かったようですが、当日は掛かりが悪くコッとしたアタリだけで終わってしまう事が多々有りました。
釣友Mさんが来られ並んで釣り始めると直ぐにキスを釣られたので、2人並んで引き続けますが釣れるキスは15センチまでのものばかりです。

当日は、風が強かったので10時を過ぎても耐えられる暑さだったので皆さん頑張られてましたが、昼前に風が止むと釣人が一気に納竿し始められキス釣り師さんも納竿されたので、お会いすると赤灯台に2人で良く釣行されている方達でした。
釣果の方はサイズは今一でしたが20匹以上の釣果だったようです。
私は最悪で1投目で19センチのキスが釣れたものの後はダブルが1回で6センチと7センチのキスが10号の針で釣れたのには参りました。


更に巻き上げる途中、強烈なアタリを捉えたので良型キスを期待しましたが大きなトラフグでした。

当日は、風が強く波もあったので海水が濁ったのが良くなかったかと感じました。

しかし釣り始めた時から10時頃までは風が強く耐えられる暑さだったので皆さん頑張られましたが、昼前に風が止むと釣人が一気に納竿し始められました。
昼を過ぎると更にアタリも無くなり暑さも限界となり納竿としました。
高砂港のキスは、少し荒れた後の方が良さそうですが、やはり極端な海水の濁りは良く無いようです。
次回釣行に期待したいと思います。
「釣 果」
キ ス 10匹「6~19センチ」
2023年キス釣果累計 544匹

当日の潮時は、満潮が7時だったので現地に6時前に到着しました。

早々に波止に行くとキスポイントに3名のキス釣り師の姿が見えたので波止に下りた際で引き釣りを始める事にしました。

1投目を投入し巻き上げると強いアタリを捉え19センチのキスが幸先良く釣れました。

今日は活性が良いと思い引き続けますが、後が続かず2匹目のキスが釣れた時に釣友Mさんが来られました。
移動しようかと思いましたがキス釣り師さんが3名居られたので移動は諦めました。
釣友からの情報では、昨日は活性が高かったようですが、当日は掛かりが悪くコッとしたアタリだけで終わってしまう事が多々有りました。
釣友Mさんが来られ並んで釣り始めると直ぐにキスを釣られたので、2人並んで引き続けますが釣れるキスは15センチまでのものばかりです。

当日は、風が強かったので10時を過ぎても耐えられる暑さだったので皆さん頑張られてましたが、昼前に風が止むと釣人が一気に納竿し始められキス釣り師さんも納竿されたので、お会いすると赤灯台に2人で良く釣行されている方達でした。
釣果の方はサイズは今一でしたが20匹以上の釣果だったようです。
私は最悪で1投目で19センチのキスが釣れたものの後はダブルが1回で6センチと7センチのキスが10号の針で釣れたのには参りました。


更に巻き上げる途中、強烈なアタリを捉えたので良型キスを期待しましたが大きなトラフグでした。

当日は、風が強く波もあったので海水が濁ったのが良くなかったかと感じました。

しかし釣り始めた時から10時頃までは風が強く耐えられる暑さだったので皆さん頑張られましたが、昼前に風が止むと釣人が一気に納竿し始められました。
昼を過ぎると更にアタリも無くなり暑さも限界となり納竿としました。
高砂港のキスは、少し荒れた後の方が良さそうですが、やはり極端な海水の濁りは良く無いようです。
次回釣行に期待したいと思います。
「釣 果」
キ ス 10匹「6~19センチ」
2023年キス釣果累計 544匹
