私は、2015年5月に自己の釣行記録を残したい目的でヤフーブログを立上げましたが、2019年12月でヤフーブログが終了する事になり2019年6月にライブドアブログに移行し今年6月に1年を迎える事になりヤフーブログを含めると5年となります。
この間に大勢の方との出会いや大勢の方からのコメントを頂き更に多くの釣友も出来てブログ更新の励みになりました。
特に2016年の退職後は近場の東二見や播磨新島をメインに日本海や淡路島への釣行を含め2019年の釣行数は226日となりました。
私が海へ出掛ける目的は、キスを釣る事は当然のこと事ながら僅かな時間でも海へ出掛けて身体を動かす事を目的としており家の近くを散歩するのと変わりません。
ところが今年は、コロナウィルスの発症によりブログへの中傷コメントが入り始めた事で、ブログ更新を控えてましたが、私は人に接触せずに釣行しているのでスーパーやコンビニへ買い物に行く方が危険と思っております。
ところが、緊急事態宣言が出されている中で感染拡大地域から遊びにこられる行為は如何なものかとか、私の釣行により感染が広がる心配をされたりと言うような書き込みが入り当初は、このような書込みもあると表示しておりましたが、ブログをご覧いただいている方も気分が良くないと思いコロナ終息するまでの間コメントを受け入れないようにさせて頂きます。
皆さんのコメントを楽しみにしておりましたが残念です。
今後も私の釣行スタイルは変わりませんので、宜しくお願いします。
皆さんも、くれぐれもコロナ感染に注意して下さい。
- カテゴリ:
- 雑談