身体のメンテの方は、昨日も眼科検診に行き眼圧等も正常で安心しました。
後は、月末の大腸カメラのみとなり順調に身体のメンテは進んでおります。
3月は、早いもので車の車検が有りますが、大した遠出もしてないのに走行距離は4万キロに近づいてます。
年明けから時々庭で見かけていた野良ネコが頻繁に庭に来るようになったので、チャロ君のエサを与えていたら毎日6時に庭に来て座るようになりました。

始めは怖がって近づかなかったのですが1月末頃には玄関にエサを置いてやると食べるようになりました。
更に少しづつ慣れて玄関中に入るようになり黒ちゃんと呼ぶようにしました。

黒ちゃんの食べっぷりは凄まじいもので、食べられる時に食べとかないと言う感じで一気に食べてしまうのには驚きです。
黒ちゃんの体格は、わが家のチャロと比べてがっちりした体で頭を押し付けて来るパワーは凄いものです。

ところが2月7日から全く姿を現さないようになり事故でも有ったのかと心配してましたが、13日に置いていたエサが無くなっていたので黒ちゃんが来たのか他の野良ネコが来たのか分かりませんが、その日の夜に玄関に1週間ぶりに姿を現し安心しました。

その後は、毎日朝6時に来るようになり天気が良い日には庭に居るようです。
今朝も6時過ぎに玄関に座っていたのでエサを与えてやると玄関の中に入って来ました。

大分慣れて来たようで、最近は少しづつ玄関の中に入る時間が長くなりましたが、外の車の音や人の足音等には敏感に反応して落ち着かないようです。
今では、エサを食べながら、こちらの手や足に頭や身体を擦り付けるようになり娘達は、なんとか飼ってやれないかと言い始めておりますが、先住のチャロ君が居るので難しいと思ってます。
わが家の庭は、午前中日差しが当たるので過去から野良ネコが来る事が多いのですが、まだ暫く寒い日もあるので風が強い日や雨の時は黒ちゃんの事を家族全員が心配してます。
更に、黒ちゃんは家の前の車の通りが多い道路を横断するので、事故に遭わないか心配してます。
黒チャンは、大人しいネコで保護されて去勢されているので飼い主が居ないかと考えてます。

チャロ君は、黒ちゃんが来ると独特の声で鳴き始めるので直ぐに分かります。

チャロは暖かい部屋で寝てばかりです。

後は、月末の大腸カメラのみとなり順調に身体のメンテは進んでおります。
3月は、早いもので車の車検が有りますが、大した遠出もしてないのに走行距離は4万キロに近づいてます。
年明けから時々庭で見かけていた野良ネコが頻繁に庭に来るようになったので、チャロ君のエサを与えていたら毎日6時に庭に来て座るようになりました。

始めは怖がって近づかなかったのですが1月末頃には玄関にエサを置いてやると食べるようになりました。
更に少しづつ慣れて玄関中に入るようになり黒ちゃんと呼ぶようにしました。

黒ちゃんの食べっぷりは凄まじいもので、食べられる時に食べとかないと言う感じで一気に食べてしまうのには驚きです。
黒ちゃんの体格は、わが家のチャロと比べてがっちりした体で頭を押し付けて来るパワーは凄いものです。

ところが2月7日から全く姿を現さないようになり事故でも有ったのかと心配してましたが、13日に置いていたエサが無くなっていたので黒ちゃんが来たのか他の野良ネコが来たのか分かりませんが、その日の夜に玄関に1週間ぶりに姿を現し安心しました。

その後は、毎日朝6時に来るようになり天気が良い日には庭に居るようです。
今朝も6時過ぎに玄関に座っていたのでエサを与えてやると玄関の中に入って来ました。

大分慣れて来たようで、最近は少しづつ玄関の中に入る時間が長くなりましたが、外の車の音や人の足音等には敏感に反応して落ち着かないようです。
今では、エサを食べながら、こちらの手や足に頭や身体を擦り付けるようになり娘達は、なんとか飼ってやれないかと言い始めておりますが、先住のチャロ君が居るので難しいと思ってます。
わが家の庭は、午前中日差しが当たるので過去から野良ネコが来る事が多いのですが、まだ暫く寒い日もあるので風が強い日や雨の時は黒ちゃんの事を家族全員が心配してます。
更に、黒ちゃんは家の前の車の通りが多い道路を横断するので、事故に遭わないか心配してます。
黒チャンは、大人しいネコで保護されて去勢されているので飼い主が居ないかと考えてます。

チャロ君は、黒ちゃんが来ると独特の声で鳴き始めるので直ぐに分かります。

チャロは暖かい部屋で寝てばかりです。


- カテゴリ:
- 雑談