OIDON KISU

2008年から兄の影響で、本格的にキスの引き釣りに魅せられ淡路島をメインに年間40日程度釣行し念願の尺ギスを2015年11月26日に大荒れの淡路島都志漁港で釣る事が出来ました。 リタイア後は、播磨新島や東二見周辺をメインに年中僅かな時間があればキス釣りを楽しみ2019年の釣行数は200日を超えました。 ブログを始めたきっかけは、自己の釣行記録を残す事を目的として立上げました。

2025年02月

サポート詐欺と詐欺メールに注意

昨年から数回パソコン使用中に突然ウイルスに感染しましたとの表示が出てパソコンが固まってしまいました。

始めての時は、表示されていた番号に電話をしましたが、片言の日本語で金銭を要求されましたが相手にせず電話を切りました。

絶対に金銭の要求をされても支払っては駄目です。

このような事があれば直ぐにパソコンを強制断して再起動すれば問題有りません。

最近はメールで、契約の無いカード会社から振替金額の通知や登録情報の確認等の詐欺メールが多くなりました。

登録の無いカードの場合は、直ぐに詐欺メールと判断出来ますが、契約の有るカード会社の場合は気になりますが、送付されたメールからIDや暗証番号を入力しログインして確認しないようにして普段使用しているブックマークから確認して下さい。

特に最近多いのが、ETCの利用確認、アマゾン・ヤフー・楽天等の請求額の連絡等、クロネコ・佐川等の不在連絡等、東京電力の支払い金額確認等巧妙になってますので、これらについても
IDや暗証番号を入れての確認はしないように注意して直ぐに迷惑メールに設定して下さい。

しかし次々とメールアドレスを変え送信して来ますが根気良く続けていると少なくなります。

私は毎日パソコンを使用しますが、朝一パソコンを立ち上げて直ぐにメールを確認し迷惑メールを全て削除するようにしています。


何処で個人情報を取られるか分かりませんので注意が必要です。

今、ブログ投入している最中にNHKで詐欺メールの放送がされており不信なメールのリンクを開かない事とクロネコ等の運送会社からの荷物の不達メールについても住所や電話番号等の入力はしないようにと注意されてました。



今日、昼過ぎにマッサージ機で
寝転んでいると私の腹にチャロとクロが乗り寝ている姿を妻が撮影しました。

流石に2匹に乗られると凄い重さでした。
1739599398013

記念日が多い2月9日

2月9日は、私の誕生日だったので家族からプレゼントやケーキ🎂をプレゼントされました。

IMG_20250210_180327

幾つになっても誕生日は嬉しいものです。
IMG_20250122_192059

今年のプレゼントは、スマートウオッチを貰いましたが、設定等が難しかったですが、なんとか同期させ脈拍や血圧まで図り電話発信についても出来る機能がありますが、まだ使い熟せません。

更に美味しいケーキを頂きました。
1739178407805


2月9日は、沢山の記念日に指定されてます。
フグの日

服の日
肉の日
漫画の日
学習机の日
風の日
福の日
副(複)業の日
福寿の日

2月9日が誕生日の有名人
夏目漱石
双葉山定次
ハナ肇
広岡達朗
伊集院静
キャロルキング
橋本環奈
有村架純
福山雅治
亀梨和也

他にも大勢居られるのに驚きました。

皆さんも自己の誕生日が、どんな記念日で、どんな有名人が居るのか調べて見ては如何ですか。

チャロとクロもプレゼントが欲しいと言うのでチュールをプレゼントしました。

1739154514816

まだチャロがクロを威嚇する時も有りますが、少しづつ慣れてきたので、やれやれです。
IMG_20241229_083458

1719320079643


























































キスが釣れ始めるまで冬眠してます

今年は、元日から良い天気が続き近場のキスがパラパラと釣れてましたが、1月中頃からの冷え込みで全くキスが釣れなくなり釣友達は淡路でアジ釣りを楽しんでます。

近場のキスは全く釣れなくなりましたが、淡路のエサピチの釣果を見ると淡路のSさんはキス、アナゴ更にカレイと連日好調に釣果を上げられてます。

こんな時期でもポイントを知る人は釣られてます。

特に今年はカレイが好調で既に30匹程釣られているのには驚きます。

私は、この時期勤めていた会社の退職者会の役員をしているので会員宅の訪問をしたり免許更新や身体のメンテに励んでおります。

更に仕掛け作りも順調に進んでおります。

昨年、外ネコのクロを家に入れたものの中々家ネコのチャロが認めなかったのですが、日々慣れて来て2匹を同室に入れて外出出来るようになりました。
IMG_20250101_072440

しかし時々チャロがクロに飛び掛かる事もありますが、今のところ問題無く過ごしてるので更に仲良くなる事を期待してます。

先日、久しぶりに釣友とお茶会をしましたが、釣友Oさんから境水道の釣果が届いたので今年も雪の心配が無くなった頃に初釣行は、境水道へ行こうと言う事になりました。

暫くは天気の良い日に近場のキスの活性調査に行きたいと思ってますが、今年もゴールデンウィークあたりにならないとキスの活性は上がらないでしょう。

今朝も各地で雪の被害が発生してるので不要な外出は控えた方が良さそうです。


チャロとクロは日々仲良くなってます。

IMG_20250103_081200

IMG_20250111_044237

IMG_20250113_102426

IMG_20250106_091700

1726568597349


IMG_20250110_121054

1737006760574
ギャラリー
  • 播磨新島のキス調査17
  • 播磨新島のキス調査17
  • 播磨新島のキス調査17
  • 播磨新島のキス調査17
  • 播磨新島のキス調査17
  • 播磨新島のキス調査17
  • 播磨新島のキス調査17
  • シーズン2回目の淡路釣行
  • シーズン2回目の淡路釣行
読者登録
LINE読者登録QRコード
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
メンバーリスト