6月17日の釣行で三田のOさんと近場のYさんとご一緒させて頂いた際に20日に再釣行されるとの事だったのお二人は何時も5時頃には現地に行かれてるので私も珍しく6時に現地に着きました。

当日は、明日から雨になるとの予報だったので平日にしては車が多く波止の釣人も沢山来られてました。
波止先端に着くと先端内向けには、OさんとYさんが居られたので手前でタックルの準備をしながらキスの活性を聞くも全く良型キスの活性は無く例の如くハゼやテカミが釣れる中でピンギスが時々釣れる程度との事でした。
私も早々に引き釣りを始めましたが、何のアタリも無く2時間が経過しました。
何時もならば波止先端西向けや南向けを探るのですが波止先端南側にはタックルやクーラーを沢山並べられており引き釣りをする場所が無い状態でした。
常連のIさんが早朝に来られた時には、既に居られたとの事でした。
仕方なく内向けで引き続けていると波止先端南側からガーガーと大きな鼾が聞こえて来たのには驚きました。
波止から落ちないかと心配しながら引き続けました。
時間は既に8時を過ぎ釣れるのはピンギス、ハゼ、テカミばかりで心が折れてしまいます。
置き竿をして居られた常連のIさんはパラパラと良型キスやタコを釣られてますが投げ釣り師は全く良型キスが釣れません。
昼前になり常連のIさんが納竿されたので波止西側を探り始めると潮が港内に入り始め当日初の良いアタリが有り17センチから19センチのキスが3匹釣れましたがアタリは続きません。




当日は、早朝から昼までの釣行予定だったので昼過ぎに納竿しましたが、潮が港内に入ってもキスの活性が上がらない厳しい釣行となりました。
潮は港内に入り続けているので後はOさんとYさんにお任せして納竿としました。
「釣 果」
キ ス 12匹「8~19センチ」
2024年キス釣果累計 118匹
※ピンはすべてリリースの為釣果写真無し

当日は、明日から雨になるとの予報だったので平日にしては車が多く波止の釣人も沢山来られてました。
波止先端に着くと先端内向けには、OさんとYさんが居られたので手前でタックルの準備をしながらキスの活性を聞くも全く良型キスの活性は無く例の如くハゼやテカミが釣れる中でピンギスが時々釣れる程度との事でした。
私も早々に引き釣りを始めましたが、何のアタリも無く2時間が経過しました。
何時もならば波止先端西向けや南向けを探るのですが波止先端南側にはタックルやクーラーを沢山並べられており引き釣りをする場所が無い状態でした。
常連のIさんが早朝に来られた時には、既に居られたとの事でした。
仕方なく内向けで引き続けていると波止先端南側からガーガーと大きな鼾が聞こえて来たのには驚きました。
波止から落ちないかと心配しながら引き続けました。
時間は既に8時を過ぎ釣れるのはピンギス、ハゼ、テカミばかりで心が折れてしまいます。
置き竿をして居られた常連のIさんはパラパラと良型キスやタコを釣られてますが投げ釣り師は全く良型キスが釣れません。
昼前になり常連のIさんが納竿されたので波止西側を探り始めると潮が港内に入り始め当日初の良いアタリが有り17センチから19センチのキスが3匹釣れましたがアタリは続きません。




当日は、早朝から昼までの釣行予定だったので昼過ぎに納竿しましたが、潮が港内に入ってもキスの活性が上がらない厳しい釣行となりました。
潮は港内に入り続けているので後はOさんとYさんにお任せして納竿としました。
「釣 果」
キ ス 12匹「8~19センチ」
2024年キス釣果累計 118匹
※ピンはすべてリリースの為釣果写真無し
- カテゴリ:
- 釣行記