12月20日()は、今シーズン最終釣行(?)で釣り倶楽部会長と淡路鳥飼漁港都志漁港へ釣行しました。
 
鳥飼漁港には、7時過ぎに到着し私は新港へ会長は旧港側でキスを探る事にしました。
 

私は新港で1時間程度全くアタリ無く旧港へ行くと会長は、数投で強いアタリがあり巻上げると22センチの良型キスが釣れたようですが、その後は、全くアタリ無く私も旧港でキスを探りますが、アタリなく2時間が経過しました。

 
やむを得ず潮が込み始める東浦へ移動する予定でしたが、都志漁港へ立寄ると流石にキス狙いの釣人は居られません。
 
天気も良く車中で遅い朝食を食べて私は少しキスを探ってみると小さなアタリがあったもののキスが掛からなかったと会長に伝えると会長もタックルを出し少し引いて見ると直ぐにキスのアタリがあり20センチと17センチのキスがダブルで釣れました。
 
私もすぐにキスが釣れ一気に気合いが入ります。
 
結局、都志で納竿までキスを引き続ける事になりましたが、キスのアタリは小さく早く合わせると中々掛かりません。
 
30分に1匹程度の厳しい状況でしたが、会長はダブルも3回あり12匹の釣果でした。
 
私もキス11匹と良型のハゼが4匹釣れました。
 
今日のような天気が続けば、12月中は、キスのアタリが楽しめそうです。
 
 
「私の釣果」
キ   ス  11匹 「15~21センチ」
ハ  ゼ      4匹 「15~18センチ」
イメージ 3


「会長釣果」
キ   ス  12匹 「16~22センチ」
イメージ 2

イメージ 1

イメージ 4