11月2日(水)は、西淡の落ちギスが遅れている中で、唯一釣行すれば、ある程度の釣果を得られる富島漁港に釣行しました。
イメージ 1
朝一は、由良の潮止まりを狙ってキスを探りましたが、全くキスの反応は無く釣果は、13センチから15センチに成長したチャリコのみで、周りにはルアーの方が多く引き釣りを諦め洲本、都志、深草、明神を偵察し富島漁港へ向かう事にしました。
イメージ 2
都志では、2時間程度広い護岸を少しづつ移動しながらキスを探りましたが、全く反応は有りませんでした。

富島漁港に到着した時点では、キスの釣果は無く厳しい結果を想像しつつ引き釣りを始めると直ぐにピンギスがダブルで釣れ足もとに集まっている猫ちゃんにプレゼントしました。
イメージ 3

イメージ 8
その後もピンギス主体ですが、時々15センチ前後のキスも釣れますが、中々良型キスが釣れません。

なんとか良型キスを釣りたいと、漁船の間を移動してキスを探り良型が釣れ始めました。
イメージ 6
更に納竿前の1時間程度でしたが、潮が動き出し潮目が発生したので潮目の中に投入し引き始めると直ぐに強烈なアタリを捉え1色程度で再度ゴゴーンと強いアタリがあり良型キスがダブルで釣れました。
イメージ 4
その後も同ポイントで3投連続で20センチ弱の良型キスが釣れ釣果も20匹を超え納竿としました。
イメージ 5
今回の釣行で感じたのは、淡路の落ちギススタートは、まだ先と感じました。

【釣 果】
キ   ス  24匹「~20センチ」
チャリコ        5匹「~15センチ」
ハ   ゼ   2匹「~13センチ」
(2016年釣行日数47/キス釣果累計557匹)
イメージ 7