5月5日(金)は、GW後半となり天気も良さそうなので近場の本荘赤灯台波止へキスを探りに行きました。
赤灯台周辺のポイントには、釣人が多いので、私は少し手前に釣座を構えて内向け、外向けと2時間程度キスを探りむましたが、全くアタリ無く時間が過ぎて行きます。
赤灯台周辺で釣られている方は、数匹釣られてましたが、中々厳しいようです。
GWに入り気温は上昇しましたが、まだ水温が低くキスの活性は今一のようです。
更に1時間引き釣りでキスを探りましたが、赤灯台波止は諦めて二見人工島へ移動する事にしました。

二見人工島ポイントは、昨年の落ちギスシーズンに良型キスが爆釣しましたが、当日はポイントはガラ空きの状態でカレイ狙いの方が3名居られただけでした。
10時頃から引き釣りを始め1時間程度探りましたが、全くアタリが無かったので暫らく置き竿にしようと置いて直ぐにコッと小さなアタリがあり続けて竿尻が上がる強烈なアタリが続き軽く合わせるとゴンゴンと完璧な良型キスのアタリを捉えやっとキスの顔を見る事が出来ました。

その後も気合いを入れて正午まで探り続けましたが、全くアタリなく納竿としました。
5月末には、水温も上昇してキスの活性が上がってくる事を期待します。
当日は2ケ所のポイントで5時間キスを探って、やっと釣れた23センチの貴重なキスは、久しぶりに刺身にして美味しく頂きました。
2017年 釣行数9回
キス釣果累計50匹 |
- カテゴリ:
- 釣行記
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。