5月11日(木)は、久しぶりにおのころアイランド、志筑川護岸、佐野白灯台波止へキス狙いで釣行しました。
イメージ 1
流石にGW明けの平日なので何処も釣人は少なくポイントはがら空きでした。
イメージ 2
朝一は、おのころアイランド観覧車前でキスを探りますがアタリ無くちりめん漁の漁船や漁師の船が何度も投点近くを通るので、志筑川護岸に移動する事にしました。
イメージ 3
志筑川護岸にも釣人は居られなかったので護岸先端から沖向けで引き釣りを始めると数投げでピンギスが釣れましたが2時間程度広いポイントを探りますが、釣れるキスはピンばかりです。

キスイレグ9号の針を10センチのキスが飲みこんで上がって来たのには驚きました。
イメージ 4
その後もアタリはあるもののピンばかりなので1匹でも良型が釣りたいと佐野へ移動する事にしました。
イメージ 5
佐野白灯台波止は、内向けでチヌを釣られている方が1名居られましたが此処も貸切りです。
イメージ 6
過去には、カレイ狙いやキスの良型も釣れましたが、現在は早朝からルアーマンが多くて、釣行する事が無くなりました。

数年前まで、波止の内側に釣り堀がありましたが、現在は撤去され無くなっており波止際から白灯台まで障害物が無くキスの引き釣りが可能です。

引き釣りを始めると3投目で小さなアタリを捉え巻上げると12センチのピンギスが釣れ10投でキスが5匹釣れました。
イメージ 7
納竿前に少し強いアタリを捉え19センチのキスが釣れ、本日最大となるキスでした。

まだガンガンとアタリがある程の活性は有りませんが、昼過ぎまでにダブルが1回あり釣果12匹で納竿しました。
イメージ 8
釣れたキスは、殆んどがピンギスでしたが、いよいよ淡路のキスが釣れ始めたようで今後が楽しみです。
(2017年 釣行数10回/キス釣果累計62匹)