1月9日(火)昨日の夜に釣友から赤灯台波止で爆釣したとのメールが届いたので、11時頃から赤灯台へ様子を見に行く事にしました。
風が強く釣人も少ないだろうと思いながら現地に着く手前から見ると車が1台も止まってません。

いくら風が強いと言えこんな事は初めてです。
波止全体を見渡せる場所へ行っても当然釣人は居られません。

よほど早朝は厳しかったんだろうと思いながら滅多にない事なので少しだけ探って見ようと誰も居ない波止を先端に向かって歩き始めると横風でバランスが崩され波止の上を波が洗う場所やケーソンの隙間から潮が吹きあがってました。
何とか赤灯台に着きましたが、赤灯台の陰に居ないと竿を立てる事も出来ないぐらいでした。

本来は、この時点で引き上げるべきでしたが、波止全体に波が被る事は無いだろうと思いタックルの準備をして強風の中で引き釣りを始めました。
風で何時もの竿では2色程度しか飛びませんが、数投でキスが釣れ始めました。
赤灯台の裏なので小さなアタリは感じますが、竿が定まりません。
しかしながら24センチの丸々肥えたキスは、強烈なアタリがありました。

釣りに熱中していて、ふと波止の上を見ると南からの波に洗われ始めてます。

西の神鋼の波止も殆んど波を被り恐ろしい状況となってました。

この時点で釣りどころではありません。
満潮が近づくので更に波が高くなると思って念のため赤灯台の上段に上がり風と波しぶきの当たらない場所に避難し1時間程度で波が弱まった間に全力で退散しました。

波止に降りる歪な階段まで波を被り車も当然波を被ってました。
多分朝から強烈な風と波のため釣人は退散したんだと思いました。

今回は本当に恐ろしい体験をしたので、次回からは迷わず退散しようと反省してます。
よく無事に帰ってこれたものです。
しかしこんな最悪な条件の中でもキスが釣れる貴重な釣場です。
【釣 果】
キ ス 9匹「17~24センチ」
(2018年釣行数5回/キス釣果累計30匹)

- カテゴリ:
- 釣行記
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。