1月20日(土)も娘を駅まで送った帰りに昨日と同様に赤灯台波止へ9時頃にキス釣査に行きました。

今年に入り播磨新島のキス釣査に通い始めて今回で10回目となりました。

今日も、天気が良く北からの風が僅かにあるものの最高の釣り日和です。

直ぐに赤灯台まで行くと上段に3名しか居られませんが、やはり置き竿でキスを狙われています。
イメージ 2
下段には何時もお会いする方が引き釣りをされていたので、隣に入れて頂き引き釣りを始めました。
イメージ 3
今日は、〇ボーにならないようにと気合を入れての1投目を探りますが、全くアタリ無く餌もそのままで上がって来ます

昨日と同じ時間帯での引き釣りなので嫌な予感がしますが、5投目でコッと前アタリを捉えアワセを入れると重量感があり巻き上げる途中にもアタリがあり21センチのキスが釣れやれやれです。

しかし時間は、9時になってました。

この調子で5匹は釣りたいと引き続け10時前にやっとアタリがあり2匹目の18センチのキスが釣れました。

3匹目は、置き竿にして一服していると竿先にコッとアタリがあり暫らく待ってもアタリが出ないので軽く合わせると反応があり11時に17センチの小さなキスが釣れました。

さて目標まであと2匹ですが1時間1匹ペースでは難しいと思いましたが、4匹目はアタリも無く巻き上げると16センチのキスが釣れてました。

ラスト5匹目はアタリを捉えて21センチのキスが釣れました。

更に大きなナマコのお土産まで釣れ目標5匹をなんとか釣る事が出来ました。
イメージ 4
今回も3時間の釣行でしたが、キスのアタリを楽しむ事が出来ました。

播磨新島赤灯台波止のキスは何時まで釣れるのでしょうね。
これからが楽しみです。

【釣 果】
キ ス 5匹「16~21センチ」
(2018年釣行数9回/キス釣果累計48匹)
イメージ 1