7月12日(土)前日釣行の餌が沢山残っていたのでマイポイントの播磨新島に連投しました。
良い天気なので釣人が多いだろうと思いながら現地に着くと車が少なく波止に降りる手前に車を停める事が出来ました。

現地到着は、8時半となり既に日差しが出ており昨日同様に厳しい釣行になるんだろうと思いながら波止先端に着くと常連のIさんが居られるだけでした。
取りあえず快適な釣場をキープ出来たので常連のIさんに直近釣況を聞くと相変わらずとの事でしたが、タコは日々釣られており今朝も500グラムを1匹釣られたようです。
先週は、Iさんが2キロのタコを釣られMさんは2.8キロの見事なタコと30分以上格闘し釣られたようです。
しかしアジが釣れ無いので青物が釣れ無いようです。
更にキスの方も小型ばかりでハゼやテカミの活性が高くキスの口に餌が届かないようです。
土曜日なのに波止の釣人が少なく波止先端にもキス釣り師が居られないので更に厳しいのだろうと思いながら引き釣りを初めると結構風が有り灯台の陰に入ると快適でした。
引き釣りを始めると直ぐにアタリが有りテカミとハゼに混じり小型キスが釣れました。

その後も小型キスがパラパラ釣れるものの良型キスが釣れずに引き続けていると10時半頃に強いアタリを捉え久しぶりに20センチのキスが釣れたので時合いかと集中しましたが続きませんでした。



その頃に波止中央に移動されていたIさんが大きなタコを釣られました。

Iさんは早朝に来られて2匹釣れたので早めに納竿されました。
11時となっても潮が動かず相変わらずハゼ、テカミが釣れ小型キスが時々釣れる程度だったので11時半に納竿しました。
当日は、前日の淡路釣行と比べ赤灯台の陰で風が有ったので快適な釣行が出来ました。
暫くは夜釣りメインの釣行が良さそうです。
「釣 果」
キ ス17匹「12~20センチ」
2025年キス釣果累計154匹

良い天気なので釣人が多いだろうと思いながら現地に着くと車が少なく波止に降りる手前に車を停める事が出来ました。

現地到着は、8時半となり既に日差しが出ており昨日同様に厳しい釣行になるんだろうと思いながら波止先端に着くと常連のIさんが居られるだけでした。
取りあえず快適な釣場をキープ出来たので常連のIさんに直近釣況を聞くと相変わらずとの事でしたが、タコは日々釣られており今朝も500グラムを1匹釣られたようです。
先週は、Iさんが2キロのタコを釣られMさんは2.8キロの見事なタコと30分以上格闘し釣られたようです。
しかしアジが釣れ無いので青物が釣れ無いようです。
更にキスの方も小型ばかりでハゼやテカミの活性が高くキスの口に餌が届かないようです。
土曜日なのに波止の釣人が少なく波止先端にもキス釣り師が居られないので更に厳しいのだろうと思いながら引き釣りを初めると結構風が有り灯台の陰に入ると快適でした。
引き釣りを始めると直ぐにアタリが有りテカミとハゼに混じり小型キスが釣れました。

その後も小型キスがパラパラ釣れるものの良型キスが釣れずに引き続けていると10時半頃に強いアタリを捉え久しぶりに20センチのキスが釣れたので時合いかと集中しましたが続きませんでした。



その頃に波止中央に移動されていたIさんが大きなタコを釣られました。

Iさんは早朝に来られて2匹釣れたので早めに納竿されました。
11時となっても潮が動かず相変わらずハゼ、テカミが釣れ小型キスが時々釣れる程度だったので11時半に納竿しました。
当日は、前日の淡路釣行と比べ赤灯台の陰で風が有ったので快適な釣行が出来ました。
暫くは夜釣りメインの釣行が良さそうです。
「釣 果」
キ ス17匹「12~20センチ」
2025年キス釣果累計154匹
